
こんにちは、よっしーです。
当サイト「ECOC BLOG」を運営しています。
勤務:大手メーカーの開発チーム(国内時価総額TOP10)学歴:工学修士(電子工学)
資格:TOEIC860点(非公式で940点)
就活:準備期間1ヶ月で大手企業内定4社、友人・後輩の就活サポート係してました
過去の経歴
- 田舎出身のコミュ障が大学デビュー
- 大学3回生の時、就活で敗れた先輩からの助言でTOEIC学習開始
- 半年で500→860点到達(ここが人生が変わり始めた)
- 関西有名私立大学大学院入学
- 「もっと研究をしたい」+「人と違う人生を歩みたい」という思いから博士課程進学を決意
- 研究が楽しすぎて睡眠4時間生活を2年間
- 進学願書を出し忘れる(ショックで軽いうつ状態に)
- 「留年+就活」を決意
- 大手メーカーに就職(設計開発職)
- 仕事での社会貢献よりも、個人の悩みに寄り添いたいと思う
- 「英語でキャリアは好転できる」をモットーに本ブログを設立
- TwitterやLine@でお悩み相談
私の人生はTOEICがキッカケで変わりました。
それまでは田舎者のコミュ障で、少し頭が良いだけでした。
他は平凡そのものでした。
しかし、TOEIC学習後は、英語の特別講義や国際学会発表などを経験し、
「あれ?なんでボクがこんなことできてるんだろう?」
冷静に考えてみると驚きました。
TOEICで人生は変わります。
それをこのブログを通してお伝えしていきたいと思います。
このブログの内容
「ECOC BLOG」は3つの軸でお悩み解決を目指しています。
私の人生の中で役に立った知識・経験をありのまま伝えています。
- TOEICを主に英語学習情報
- 就活・転職などのキャリア情報
- 人生観などのコラム

大学院卒業で大企業勤務だったら、人生勝ち組だけど…

確かに世間から見れば「良い人生を歩んでいる」と思われるかもしれません。
良い大学を出て、良い企業に就職しているからです。
でも、この”良い人生”というレールの先にあるのは「良い人と結婚し、子どもに恵まれ、良い家を建てる。そして終身雇用を果たす」という未来が見えちゃってるんですよ。

私は今のよっしーさんみたいに大企業勤務できれば、それで満足しちゃうかもです…。

「好きなことで収入を得て、好きな時間に好きな場所で好きな人と働く」こんな人生です。
実際のところ、ほとんどの人が同じだと思います。
それなのに”良い人生”のために時間をかけて努力する人がまだまだいっぱいいますよね。

でも、どうしてみんな”良い人生”を目指すんでしょうね?

大企業は安泰、終身雇用こそが正義。そんな思想が日本にはまだまだありますからね。
実際に体験して欲しいです。
だから、私がこれまで時間をかけて”良い人生”を実現した経験をこのブログでは紹介しています。
やってみて良かった・悪かったかは人に依りますが、実現に費やした時間とお金は少ない方が良いに決まっています。

でも簡単に効率的に達成したいです。
それがこのブログを運営している理由ですね。
自分の専門性に+αで英語があれば、あなたのキャリアは確実に好転できます。
そんな英語とキャリアのシナジーをこのブログで体感して頂けたらと思います。
コラムは私が気ままに日々の疑問や経験を発信しているだけなので気楽に読んで下さい。
Twitterでも発信しています
Twitter(よっしー|TOEICで人生が好転した人)でも日々発信しています。
英語学習やキャリアに関することであれば、Twitter DMもしくはLine@にて気軽に相談して下さい。
なぜ発信をするのか?
同じような境遇にある人の苦労を少なくしたいからです。
私は偏差値の高い大学に入るために死ぬほど勉強しましたし、
TOEICで高得点をゲットするためにお金も時間も投下しました。
大企業から内定を貰うために模索しながら努力しました。
しかし、振り返ってみると
「もっと効率的にできたな。無駄がいっぱいあった。」
こんな思いがありました。
そこで、皆さんの苦労を減らして、もっと好きなことに時間もお金も使って欲しいからです。
これからの時代は「遊ぶこと=働く」という時代になると言われていますからね。
そして、一緒に頑張った方達と繋がり、いつか乾杯できたらなと思います。
今後の人生でやりたいこと
- 英語学習プログラムの立ち上げ
- 「英語でキャリアを好転」を多くの人に体感して貰う
- 本の出版
このブログをキッカケに今まで関わったことのないような人たちと繋がれて世界が変わりつつあります。
”良い人生”というレールの上から降りられる日も近いかもしれません。
窓から見える景色よりも、外の世界に身を置くことの方が楽しそうで自由だと思うことが増えました。
私の人生経験を詰めこんだブログです。
これからも読んで頂けたら嬉しいです。
何か分からないことや困ったことがあれば、お気軽に相談して下さい。
・公式LINE@(よっしー@TOEIC)
・Twitter(よっしー|TOEICで人生が好転した人)
有益なサイトの紹介
ジャンルは色々ですが、有益情報を垂れ流しているサイトです。
良かったら、読んでみて下さい。
退職代行マイスター
特徴:ご自身の経験を基に、安心して利用できる退職代行情報を発信。
脱社畜物語
特徴:ブラック企業を5社渡り歩き、ホワイト企業に転職した経験を発信
おもちタイムズ
特徴:育児マニアな夫婦が「賢い子に育てるためのノウハウ」を発信
ひろあきの部屋
特徴:元金融マンがブログから子育てまで幅広く発信
ねこたBLOG
特徴:”誰でもマネできる”をモットーに資産形成情報を発信